2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 文学部史学科(共通テスト併用方式)の総合問題対策 本記事では上智大学 文学部史学科(共通テスト併用方式)の総合問題対策について記載しています。 総合問題の試験時間は75分で、配点と試験科目は下記の通りです。 試験区分 試験教科 科目 配点 共通テスト 外国語 「英語」、 […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 経済学部(共通テスト併用方式)の英語対策 本記事では上智大学 経済学部の英語対策について記載しています。 上智大学経済学部には経済学科、経営学科(英語選択/数学選択)があります。経営学科の英語選択で英語の試験が課されます。 経営学科(英語選択)の試験時間は75分 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 法学部(共通テスト併用方式)の大学独自試験対策 本記事では上智大学 法学部の総合問題対策について記載しています。 法学部の試験時間は75分で、試験科目と配点は下記の通りです 試験区分 教科 科目 配点 共通テスト 外国語 英語(リーディング・リスニング)、ドイツ語、フ […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 外国語学部(共通テスト併用方式)の大学独自試験対策 本記事では上智大学 外国語学部(共通テスト併用方式)の大学独自試験対策について記載しています。 外国語学部の試験科目と配点は下記の通りです。 ・英語学科 テスト区分 教科 科目 配点 共通テスト 外国語 英語(リーディン […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 総合人間科学部心理学科(共通テスト併用方式)の総合問題対策 本記事では上智大学 総合人間科学部心理学科(共通テスト併用方式)の総合問題対策について記載しています。 総合人間科学部の心理学科では共通テスト併用方式の独自試験として総合問題が出題されます。心理学科の試験科目と配点は下記 […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 総合人間科学部 教育・社会・看護学科(共通テスト併用方式)の独自試験対策 本記事では上智大学 総合人間科学部 教育・社会・看護学科の独自問題対策について記載しています。 教育・社会・看護学科の独自試験の試験時間は75分です。 科目は学科によって異なります。・教育、社会学科共通テスト英語(リーデ […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 TEAP利用型の世界史対策 本記事では上智大学 TEAPスコア利用型の世界史対策について記載しています。 TEAPスコア利用型の世界史の試験時間は90分で、配点は神学部、文学部、法学部、外国語学部、総合グローバル学部が100点で、経済学部経営学科が […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 ごうせんせー 上智大学 上智大学 TEAP利用型の日本史対策 本記事では上智大学 TEAPスコア利用型の日本史対策について記載しています。 TEAPスコア利用型の日本史の試験時間は90分で、配点は神学部、文学部、法学部、外国語学部、総合グローバル学部が100点で、経済学部経営学科が […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 ごうせんせー 慶応義塾大学 慶應義塾大学 環境情報学部の小論文対策 本記事では慶應義塾大学 環境情報学部の小論文対策について記載しています。 環境情報学部の小論文の試験時間は120分で、配点は200点です。 「問題解決」をテーマにしてますが、問題は毎年いろいろな形式で出題されます。高校数 […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 ごうせんせー 慶応義塾大学 慶應義塾大学 総合政策学部の小論文対策 本記事では慶應義塾大学 総合政策学部の小論文対策について記載しています。 総合政策学部の小論文の試験時間は120分で、配点は200点です。 問題解決をテーマとして様々な文章に対してアプローチしていく必要があります。問題文 […]