受験生活全般

「受験勉強は公平。努力すればするだけ結果がしっかり出る!」という言葉をよく聞くと思います。

でもよくみるとしっかり机に向かってまじめに勉強していたり、先生のところに行ってわからないところを質問しているのに全然成績が上がらない人っていますよね。

これは決して努力している人を馬鹿にしているわけではありません。

しっかり努力をしたらした分だけ報われるべきだと思っていますが、事実として受験勉強であっても努力が報われないケースはたくさんあるのでその理由と解決方法を本記事で解説していきたいと思いました。

勉強法, 英語

「英語を勉強するときは「単語」と「文法」が大切だ」ということはよく聞くし、多くの受験生もわかっていることだと思います。

しかし、「単語」と「文法」を理解しても読めない文章だったり、読めたと思ったのに解説を確認したら自分が思っていた意味と全然違うことがありませんか?

そんなときに「英文解釈」が必要になってきます。

共通テスト

注意)2019年11月11日に共通テストの記述式実施の延期が決定されています!
詳細はこちらから

現代の社会情勢を反映して今までセンター試験として設定されていた試験が2021年1月から「大学入学共通テスト」という名称に変わります。

この変更についてはあらゆる意見がありますが、実施されるのは間違えないのでうろたえずに情報を収集して対策を練っていきましょう。

「大学入学共通テスト」の導入により不安視をする受験生が多いため、早慶上智などの上位大学の志願者が減っていますので、しっかり対策すればチャンスになります。

本記事では今わかっている範囲で共通テストについて説明します。

受験生活全般

受験勉強をずっとしていると誰でも休みたくなりますよね。

休憩が大切ということは知っていてもなんとなく休んだらダメな気がすると思ってしまう人は多いと思います。

しかし、受験勉強を乗り切るには休憩が必要不可欠です。

なぜかというと人間は機械ではなく動物なのでずっと走り続けることはできないからです。

毎日フルパワーでがんばり続けるというのは不自然ということ。

まれに毎日勉強していても楽しそうな人がいますが、例外的に勉強することが何よりも好きな人たちだけです。

多くの受験生にとっては受験勉強は大学に進学するための一つの手段にすぎません。

本記事では効率的に息抜きをして精神衛生を維持したまま受験勉強を乗り切る方法をお教えします。