
2020年度に実施される模試の日程一覧になります。
時期・大手予備校別に並べていますので参考にしてください。
なお、現在新型コロナウイルスの影響により、情報が変わる可能性もありますので逐一確認をしてください。
*東進については受付開始日を開催日の約1か月前としていますが、詳細は公式サイトでご確認ください。
1か月前でなくても受付可能としてある場合がございます。
千葉県鎌ケ谷市にある塾「かまなび」でかまなび特進(文系)を担当。
2020年度に実施される模試の日程一覧になります。
時期・大手予備校別に並べていますので参考にしてください。
なお、現在新型コロナウイルスの影響により、情報が変わる可能性もありますので逐一確認をしてください。
*東進については受付開始日を開催日の約1か月前としていますが、詳細は公式サイトでご確認ください。
1か月前でなくても受付可能としてある場合がございます。
現代文の問題として小説文がよく出題されますよね。
そして当然、小説文にはさまざまな登場人物いて、さまざまな感情が入り乱れています。
なのでよく「小説なんて受け取り方は千差万別なのだから、答えを一つに決めるのはバカバカしいし不可能だ」と主張する人がいます。
たしかに小説を読んで一つの受け取り方にまとまっていくことは基本的にありえないです。千差万別です。
ですが、受け取り方が明らかにさまざまなのに問題として出題すると思いますか?
実は小説全体としては受け取り方は多種多様でも問題としては一つの答えになるように作られているのです。