コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

受験対策を極めるブログ

  • プロフィール
  • 受験関連情報
    • オープンキャンパス
    • 共通テスト
    • 英検
  • 受験生活全般
  • 受験外コラム
  • 勉強法
    • 英語
      • センター英語対策
      • 英検
    • 国語
      • 現代文
      • 古文
    • 歴史
      • 世界史
      • 日本史
    • 地理
    • 政治経済
    • 現代社会
    • 倫理
    • 勉強本
  • 国立大学対策
    • 北海道・東北
      • 北海道大学
      • 東北大学
      • 弘前大学
      • 秋田大学
      • 岩手大学
    • 北陸
      • 金沢大学
    • 関東
      • 東京大学
        • 東京大学の英語
          • 東大英語【文法・語法】
      • 東京科学大学
      • 東京外国語大学
      • 東京学芸大学
      • 横浜国立大学
      • 千葉大学
      • 埼玉大学
      • 筑波大学
      • 茨城大学
      • 宇都宮大学
    • 中部
      • 名古屋大学
      • 岐阜大学
      • 静岡大学
    • 近畿
      • 大阪大学
      • 神戸大学
    • 中国・四国
      • 岡山大学
      • 香川大学
    • 九州
      • 九州大学
      • 熊本大学
      • 大分大学
      • 鹿児島大学
  • 公立大学対策
    • 東京都立大学
    • 大阪公立大学
  • 私立大学対策
    • 早慶上理
      • 早稲田大学
      • 慶応義塾大学
      • 上智大学
      • 東京理科大学
    • GMARCH
      • 学習院大学
      • 明治大学
      • 青山学院大学
      • 立教大学
      • 中央大学
      • 法政大学
    • 関関同立
      • 関西学院大学
      • 関西大学
      • 同志社大学
      • 立命館大学
    • 成成明学獨國武
      • 成城大学
      • 成蹊大学
      • 明治学院大学
      • 國學院大學
      • 武蔵大学
    • 日東駒専
      • 日本大学
      • 東洋大学
      • 駒澤大学
      • 専修大学
    • 産近甲龍
      • 京都産業大学
      • 近畿大学
      • 甲南大学
      • 龍谷大学
  • 女子大学対策
    • お茶の水女子大学
    • 津田塾大学
    • 日本女子大学
    • 東京女子大学
    • 昭和女子大学
    • 東京家政大学
    • 奈良女子大学
    • 同志社女子大学
  • かまなび特進

勉強法

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 勉強法
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 ごうせんせー 勉強法

レベル別の英語長文読解の内容・傾向と勉強の方針について

本記事では偏差値別の英文読解の日本語訳を通じて、身につけるべき能力とその学習方針について記載しています。*偏差値は河合塾が公表している数値が基準です。*代表的な長文の訳の一部を記載しています。

2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 ごうせんせー 世界史

日本史と世界史が苦手な人への改善策

本記事では日本史と世界史のテストで点数が取れない、受験で使うのにどうにも成績が上がらない人に向けた改善策が記載されています。 前提段階、苦手になってしまう理由、実際の問題のタイプを通じてわかる改善策を書いています。 特に […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ごうせんせー 勉強法

最低限の基本を勉強したのに英語の長文読解が解けない根本的な理由

英単語も熟語も文法も勉強して、英文を構文通り読む練習をしたのに、あまり英語の成績が伸びない。 こんな悩みを持っていませんか? 英語表現を知っているのに、長文全体としてイマイチ意味がよくわからないということは、言語化されて […]

2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ごうせんせー 勉強法

高校1年生向け英語の勉強法について

高校入試を終えて、また新たな生活様式に慣れていかなければいけない中、勉強のことを真剣に考える余裕がまだないかもしれません。 しかし、高校1年生からコツコツ勉強しておくと、受験生になったときに圧倒的に有利です。 とはいえ、 […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 ごうせんせー 勉強法

「英文解釈」とは何か?正しく文章を読みたいなら必ずやるべき!

「英語を勉強するときは「単語」と「文法」が大切だ」ということはよく聞くし、多くの受験生もわかっていることだと思います。 しかし、「単語」と「文法」を理解しても読めない文章だったり、読めたと思ったのに解説を確認したら自分が […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 ごうせんせー 勉強本

『勉強大全』まとめ

TBSで放映されている「東大王」というクイズ番組で一躍有名になった伊沢拓司さんを知っていますか? 本記事では伊沢拓司さんが著者である『勉強大全』という本の内容をまとめました。 伊沢さんは開成高校という都内トップの私立高に […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 ごうせんせー 勉強法

成績アップに必須な「復習」のやり方

あなたは最近勉強したことを思い出すことができますか? 成績をアップさせるには復習が大切というフレーズは耳にタコができるくらい聞かされていると思います。 しかし、なんとなく前に進む感じがしなくてやる気にならなかったり、どう […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 ごうせんせー 勉強法

夏休み前にセンター試験の過去問を解いてみよう

知っているかと思いますが、夏休みは「受験の天王山」とよばれていて、ここで時間をとって勉強しないと合格する可能性がかなり低くなる時期です。 とはいえ、いきなり1日中勉強できる人は少ないと思います。 なので効率的に勉強を進め […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 ごうせんせー 勉強法

『ドラゴン桜2』直伝!「受験マトリックス」で自分の得意・不得意を管理しよう!

あなたは『ドラゴン桜2』というマンガを知っていますか? 過去にはドラマ化もされた東大受験を題材にした漫画です。 前作は不良生徒が1年間勉強して東大合格を目指すというはなしでしたが、2作品目では今の受験状況にあわせた勉強法 […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 ごうせんせー 勉強法

文系教科を得意にする考え方はコレ

あなたは「数学が苦手だから文系にしたけど文系教科も正直苦手…」という悩みをもっていませんか? あるいは「理系だけど国立大学を受験するから文系教科も勉強しなければいけないけど苦手…」という人もいると思います。 本記事では文 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

法政大学 経済(経済)、社会(社会)、スポーツ健康学部の国語対策

2025年4月6日

東京理科大学(建築、先端化、電気電子情報工、機械航空宇宙工、社会基盤工学科・B方式)の英語対策

2025年3月4日

東京理科大学(総域理工学部・数理、先端物理、情報計算、生命生物、経営システム工学科・B方式)の英語対策

2025年3月3日

早稲田大学 スポーツ科学部の総合問題対策

2025年3月1日

上智大学 TEAP利用型の生物対策

2025年2月28日

上智大学 TEAP利用型の化学対策

2025年2月28日

上智大学 TEAP利用型の物理対策

2025年2月28日

上智大学 理工学部(共通テスト併用方式)の生物対策

2025年2月28日

上智大学 理工学部(共通テスト併用方式)の化学対策

2025年2月28日

上智大学 理工学部(共通テスト併用方式)の物理対策

2025年2月27日

カテゴリー

  • かまなび特進
  • センター英語対策
  • プロフィール
  • 倫理
  • 公立大学
    • 大阪公立大学
    • 東京都立大学
  • 共通テスト
    • 情報Ⅰ
  • 勉強本
  • 北陸
    • 金沢大学
  • 受験外コラム
  • 受験生活全般
  • 受験関連情報
    • オープンキャンパス
    • 卒業後進路
    • 推薦型選抜
  • 古文
  • 国立大学
    • 千葉大学
  • 国立大学対策
    • 中国・四国
      • 岡山大学
      • 広島大学
      • 香川大学
    • 中部
      • 信州大学
      • 名古屋大学
      • 岐阜大学
      • 静岡大学
    • 九州
      • 九州大学
      • 大分大学
      • 熊本大学
    • 北海道・東北
      • 北海道大学
      • 東北大学
      • 秋田大学
    • 北陸
    • 埼玉大学
    • 宇都宮大学
    • 岩手大学
    • 弘前大学
    • 東京大学
      • 東京大学の英語
        • 東大英語【文法・語法】
    • 東京学芸大学
    • 筑波大学
    • 茨城大学
    • 近畿
      • 大阪大学
      • 神戸大学
    • 関東
      • 東京外国語大学
      • 東京工業大学
      • 横浜国立大学
    • 鹿児島大学
  • 国語
  • 地理
  • 女子大学対策
    • お茶の水女子大学
    • 同志社女子大学
    • 奈良女子大学
    • 日本女子大学
    • 昭和女子大学
    • 東京女子大学
    • 東京家政大学
    • 津田塾大学
  • 政治経済
  • 数学
  • 日本大学
  • 日東駒専
    • 専修大学
    • 駒澤大学
  • 早慶上理
    • 上智大学
    • 慶応義塾大学
    • 早稲田大学
    • 東京理科大学
  • 未分類
    • 勉強法
  • 東洋大学
  • 歴史
    • 世界史
    • 日本史
  • 現代文
  • 現代社会
  • 私立大学対策
    • GMARCH
      • 中央大学
      • 学習院大学
      • 明治大学
      • 法政大学
      • 立教大学
      • 青山学院大学
    • 成成明学獨國武
      • 國學院大學
      • 成城大学
      • 成蹊大学
      • 明治学院大学
      • 武蔵大学
    • 産近甲龍
      • 京都産業大学
      • 甲南大学
      • 近畿大学
      • 龍谷大学
    • 関関同立
      • 同志社大学
      • 立命館大学
      • 関西大学
      • 関西学院大学
  • 英語
    • GTEC
    • TEAP
    • 英検

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • プロフィール
  • 受験関連情報
  • 受験生活全般
  • 受験外コラム
  • 勉強法
  • 国立大学対策
  • 公立大学対策
  • 私立大学対策
  • 女子大学対策
  • かまなび特進

Copyright © 受験対策を極めるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 受験関連情報
    • オープンキャンパス
    • 共通テスト
    • 英検
  • 受験生活全般
  • 受験外コラム
  • 勉強法
    • 英語
      • センター英語対策
      • 英検
    • 国語
      • 現代文
      • 古文
    • 歴史
      • 世界史
      • 日本史
    • 地理
    • 政治経済
    • 現代社会
    • 倫理
    • 勉強本
  • 国立大学対策
    • 北海道・東北
      • 北海道大学
      • 東北大学
      • 弘前大学
      • 秋田大学
      • 岩手大学
    • 北陸
      • 金沢大学
    • 関東
      • 東京大学
        • 東京大学の英語
          • 東大英語【文法・語法】
      • 東京科学大学
      • 東京外国語大学
      • 東京学芸大学
      • 横浜国立大学
      • 千葉大学
      • 埼玉大学
      • 筑波大学
      • 茨城大学
      • 宇都宮大学
    • 中部
      • 名古屋大学
      • 岐阜大学
      • 静岡大学
    • 近畿
      • 大阪大学
      • 神戸大学
    • 中国・四国
      • 岡山大学
      • 香川大学
    • 九州
      • 九州大学
      • 熊本大学
      • 大分大学
      • 鹿児島大学
  • 公立大学対策
    • 東京都立大学
    • 大阪公立大学
  • 私立大学対策
    • 早慶上理
      • 早稲田大学
      • 慶応義塾大学
      • 上智大学
      • 東京理科大学
    • GMARCH
      • 学習院大学
      • 明治大学
      • 青山学院大学
      • 立教大学
      • 中央大学
      • 法政大学
    • 関関同立
      • 関西学院大学
      • 関西大学
      • 同志社大学
      • 立命館大学
    • 成成明学獨國武
      • 成城大学
      • 成蹊大学
      • 明治学院大学
      • 國學院大學
      • 武蔵大学
    • 日東駒専
      • 日本大学
      • 東洋大学
      • 駒澤大学
      • 専修大学
    • 産近甲龍
      • 京都産業大学
      • 近畿大学
      • 甲南大学
      • 龍谷大学
  • 女子大学対策
    • お茶の水女子大学
    • 津田塾大学
    • 日本女子大学
    • 東京女子大学
    • 昭和女子大学
    • 東京家政大学
    • 奈良女子大学
    • 同志社女子大学
  • かまなび特進
PAGE TOP