中央大学 国際経営学部の国語対策
本記事では中央大学 国際経営学部の国語対策について記載しています。
国語の試験時間は60分で、配点は100点です。
目標得点率は80%以上に設定して勉強しましょう。
国際経営学部の情報(一般方式)
年度 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 合格最低点/満点 |
2023年度 | 70 | 1,172 | 1,102 | 319 | 3.5 | 225.0/300(75%) |
2022年度 | 70 | 1,286 | 1,221 | 217 | 5.6 | 205.0/300(68%) |
2021年度 | 70 | 1,484 | 1,421 | 346 | 4.1 | 209.0/300(70%) |
各項目の傾向と対策
大問は全部で3つです。
大問ごとの問題と構成は下の表を参照してください。
2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | |
一 | ・現代文 出典:『面白いことは上司に黙ってやれ』春日知昭 1. 漢字問題×3 2. 空所補充問題×3 3. 傍線部の説明 4. 空所補充問題×5 5. 傍線部の理由 6. 内容一致 | ・現代文 出典:『商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道』新雅史 1. 漢字問題×3 2. 空所補充問題×5 3. 空所補充問題×3 4. 傍線部の理由 5. 傍線部の説明 6. 内容一致 | ・現代文 出典:『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』山口周 1. 漢字問題×5 2. 空所補充問題×5 3. 傍線部の説明 4. 空所補充問題×3 5. 傍線部の説明 6. 内容一致 |
二 | ・現代文 出典:「問いを発する存在ーリベラルアーツと哲学の始まり」國分功一郎 1. 漢字問題×3 2. 傍線部の説明 3. 空所補充問題×2 4. 傍線部の理由 5. 空所補充問題 6. 内容一致 | ・現代文 出典:『コンプライアンスの考え方』浜辺陽一郎 1. 漢字問題×3 2. 傍線部の説明 3. 空所補充問題×2 4. 傍線部の説明 5. 空所補充問題 6. 内容一致 | ・現代文 出典:『競争社会の歩き方』大竹文雄 1. 傍線部の原因 2. 傍線部の説明 3. 空所補充問題 4. 空所補充問題 5. 傍線部の説明 6. 内容一致 |
三 | ・現代文 出典:『クオリアと人工意識』茂木健一郎 1. 空所補充問題 2. 傍線部の理由 3. 傍線部の説明 4. 文の補充 5. 空所補充問題 6. 内容一致 | ・現代文 出典:「SNSにみる『ウチ』と『ソト』」五十嵐祐 1. 傍線部の説明 2. 傍線部の説明 3. 空所補充問題 4. 空所補充問題 5. 文の補充 6. 内容一致 | ・現代文 出典:『ことばだけでは伝わらない』西江雅之 1. 空所補充問題 2. 空所補充問題 3. 傍線部の説明 4. 文の補充 5. 傍線部の理由 6. 内容一致 |
大問1から大問3まですべて現代文(近代以降の文章)で構成されています。
内容は経営やビジネスに関する分野が多く出題されています。
設問は漢字問題、空所補充問題、傍線部に関する問題、文の補充、内容一致などで構成されています。
●問題別の分析
・漢字問題
共通テストのように傍線部と同じ漢字を使っている選択肢を選ぶ問題です。
『漢字マスター1800+』などの標準的な漢字問題集を1冊仕上げておけば対応できます。
・傍線部に関する問題、内容一致
傍線部や設問を確認して、何を問われているのかを把握してから傍線部や空所の前後や段落を読みます。
まずありえない選択肢を消して、残りを検証した方が効率がいいです。
ありえない選択肢を選んでしまう人は文章を適切に読むことができていないので、時間をかけて文章を徹底理解することにつとめましょう。
・文の補充問題
文が入る段落を選ぶ問題です。
接続詞や指示語があれば、その役割を考えましょう。
「しかし」であれば、その前にある文は補充する文と反対のことが書かれているはずです。
「なぜそれが答えになるのか」を説明できるようにしましょう。
・空所補充問題
語句の補充や接続詞(「確かに」、「つまり」など)の補充は頻出です。
語句の問題は定義をまず明確にしてから空所の前後や段落を確認しましょう。
接続詞の問題は文の補充問題と同じように論理性を確認しましょう。