
本記事では大分大学教育学部前期日程の英語対策について記載しています。
大分大学の教育学部は初等中等教育コースと特別支援教育コースにわかれています。
試験科目は英語、国語、数学の中から1科目選択して受験をします。
試験時間は80分、配点は150点満点です。
千葉県鎌ケ谷市にある塾「かまなび」でかまなび特進(文系)を担当。
本記事では大分大学教育学部前期日程の英語対策について記載しています。
大分大学の教育学部は初等中等教育コースと特別支援教育コースにわかれています。
試験科目は英語、国語、数学の中から1科目選択して受験をします。
試験時間は80分、配点は150点満点です。
本記事では筑波大学前期日程の国語対策について記載しています。
筑波大学の国語は学群・学類によって配点や試験時間が異なります。
総合選抜:500点満点
人文学類:600点満点
比較文化学類:400点満点
社会学類:400点満点
教育学類:250点満点
心理学類:250点満点
障害科学類:250点満点
看護学類:200点満点
総合選抜~障害科学類は120分(大問1~大問4)
看護学類は90分(大問1~大問2)
本記事では岐阜大学(前期日程:教育学部、地域科学部、医学部看護学科、工学部、社会システム経営学環)の英語対策について記載しています。
医学部医学科、応用生物科学部の問題内容とは異なりますので、ご注意ください。
配点は200点満点で試験時間は90分です。
本記事では岡山大学(前期日程)の英語対策について記載しています。
岡山大学では文学部、教育学部(学校教育教員養成課程の中学校教育コースの文系・特別支援教育コース)、理学部、歯学部、薬学部、工学部、農学部、医学部の英語受験が必須です。
*経済学部、 教育学部(幼児教育コース・小学校教育コース) では選択科目です。
配点は基本的に200点満点ですが、下記の学部学科では配点が異なります。
医学部医学科:400点満点
医学部保健学科(看護学):200点満点
医学部保健学科(放射線技術科学):200点満点
医学部保健学科(検査技術科学):200点満点
理学部数学科:100点満点
理学部物理、化学科:200点満点
理学部生物学科:300点満点
理学部地球科学科:400点満点
試験時間は120分です。
本記事では千葉大学(前期日程)の文系数学の対策について記載しています。
千葉大学の数学は学部ごとに配点が異なります。
国際教養学部:300点満点
文学部人文学科(行動科学コース):150点満点
法政経学部:300点満点
教育学部小学校コース:300点満点
教育学部中学校コース(国語科、社会科、理科教育、技術科教育):200点満点
教育学部小中専門教科コース(音楽科):150点満点
教育学部小中専門教科コース(図画工作、美術科教育):200点満点
教育学部小中専門教科コース(保健体育教育):200点満点
教育学部小中専門教科コース(家庭科教育):300点満点
英語教育コース:200点満点
特別支援教育コース:300点満点
乳幼児教育コース:300点満点
園芸学部食糧資源経済学科:450点満点
試験時間は2019年度までは90分でしたが、2020年度から80分となっています。
本記事では千葉大学(国際教養、文学部)の世界史の対策について記載しています。
学部学科ごとに配点が異なります。
国際教養学部:300点満点
文学部歴史学科:200点満点
文学部人文学科(日本・ユーラシア文化):300点満点
文学部人文学科(国際言語文化学):150点満点
試験時間は80分です。
本記事では千葉大学(国際教養、文学部)の日本史の対策について記載しています。
学部学科ごとに配点が異なります。
国際教養学部:300点満点
文学部歴史学科:200点満点
文学部人文学科(日本・ユーラシア文化):300点満点
文学部人文学科(国際言語文化学):150点満点
試験時間は80分です。
本記事では東京工業大学(前期日程)の英語対策について記載しています。
東京工業大学は共通テストの点数が足きりにのみ利用され、合否は二次試験の点数で決まります。
東京工業大学の英語の試験時間は90分で、配点は150点満点です。
目標得点率は65%程度に設定して勉強していきましょう。
「英語が全然出来なくても、数学と理科で点をとればいい」という楽観的な考えをもつのはやめましょう。
本記事では大阪大学(前期日程・外国語学部以外)の英語対策について記載しています。
大阪大学は外国語学部とそれ以外の学部で問題の内容が異なります。
配点、試験時間は学部ごとに異なります。
文学部:105分・150点満点
人間科学部:90分・200点満点
法学部:90分・150点満点
経済学部(A配点):90分・20点満点
経済学部(B配点):90分・180点満点
経済学部(C配点):90分・100点満点
理学部:90分・200点満点
医学部医学科:90分・500点満点
医学保健学科:90分・200点満点
歯学部:90分・300点満点
薬学部:90分・150点満点
工学部:90分・200点満点
基礎工学部:90分・200点満点
目標得点率は65%程度に設定して勉強していきましょう。
本記事では香川大学(前期日程)の英語対策について記載しています。
配点は法学部が300点満点、法学部以外の学部が200点満点です。
目標得点率は75%に設定して勉強をしましょう。
試験時間は90分です。