2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 ごうせんせー 九州 熊本大学(前期日程)の英語対策 本記事では熊本大学(前期日程)の英語対策について記載しています。 熊本大学の英語は学部によって配点が異なります。 文学部:200点教育学部:150点(中学教員養成課程の音楽、美術、保健体育は英語の個別試験がありません)法 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ごうせんせー 国立大学対策 神戸大学(前期日程)の英語対策 本記事では神戸大学(前期日程)の英語対策について記載しています。 神戸大学の英語は傾斜配点による点数を使用します。時間は80分です。*傾斜配点とは同一解答時間でも、学部ごとに重視する科目の点数を他教科より重くすること 各 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ごうせんせー 中部 名古屋大学(前期日程)の英語対策 本記事では名古屋大学の前期日程の英語対策について記載しています。 名古屋大学の英語は学部によって配点が異なります。文学部、情報学部(自然情報)、農学部は400点満点、教育学部は600点満点、法学部は200点満点、経済学部 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ごうせんせー 九州 九州大学(前期日程)の英語対策 本記事では九州大学の前期日程の英語対策について記載しています。 九州大学の英語は学部ごとに配点が異なります。下記学部以外は200点です。共創学部は400点、文学部は150点、経済学部経済工学科は300点、芸術工学、農学部 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 ごうせんせー 九州大学 旧帝大対策のまとめ 旧帝大(北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学)の対策記事をまとめています。*制作中の記事は「準備中」と表示しています。*共通テスト対策は表示していません。
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ごうせんせー 北海道・東北 東北大学(前期日程)の英語対策 本記事では東北大学の前期日程の英語対策について記載しています。 東北大学の英語は非常にレベルが高く、対策をしていないとまったく点が取れない構成です。 合格最低点は60%前後で推移しているので、英語が得意な人は70%以上、 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 ごうせんせー 北海道・東北 北海道大学(前期日程)の英語対策 本記事では北海道大学の前期日程の英語対策について記載しています。 北海道大学では総合入試と学部別入試にわかれていますが、問題は同じです。 試験時間は90分で、配点は150点満点です。 標準的な内容ですので、70%前後の得 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 ごうせんせー 北海道・東北 秋田大学(前期日程)の英語対策 本記事は秋田大学(前期)の英語対策について記載しています。 秋田大学は学部学科コースによって配点が異なります。・国際資源学部 国際資源学科資源政策コース:250点資源地球科学コース、資源開発環境コース:100点 ・教育文 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 ごうせんせー 北海道・東北 弘前大学(前期日程)の英語対策 本記事は弘前大学(前期)の英語対策について記載しています。 弘前大学の英語は学部ごとに配点が異なります。 教育学部学校教育(小学校)、教育学部中学校(英語) 400点 人文社会科学部 300点 医学部保健学科看護学・理学 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ごうせんせー 国立大学対策 岩手大学(人文社会科学部・前期日程)の英語対策 本記事は岩手大学(人文社会科学部・前期)の英語対策について記載しています。 配点は300点満点で、試験時間は90分です。